Ttakutakuの書評ブログ

愛媛県にて、奥さん子供と3人暮らしの20代男性です。趣味の読書を活かして書評ブログとして再スタートしました。何かみなさんの役に立つ内容が発信できるように頑張ります

【妊娠6ヶ月】妊婦検診に行ってきました。【性別判明】

こんばんは

 

タイトルの通り、嬉しいことに6ヶ月の妊婦検診でお腹の赤ちゃんの性別が判明しました!

 

お腹の中の赤ちゃんは「女の子」でした!

乳歯が生えた赤ちゃん のイラスト

 

夫婦でいつも「次は女の子が欲しいね」と話あっていたので、女の子の名前や着せたい服などの夢が広がって本当に幸せな気持ちでした!

そして、両親の喜びを感じとったのか、息子も大喜びで、家族のテンションは最高潮でした。

 

今回の妊娠では、一人目(男の子)の時とまったく妻の様子が違ったので、書いて行きたいと思います。また、私たち夫婦が「どちらが生まれてくるかな?」と考えるときにジンクスとしていたものを紹介します。

 

目次

 

・つわりの様子

 

 

一人目(男の子)の時はとにかく苦しそうでした。匂いも敏感になり、食事の匂い(特に炊き立てのご飯)で気分を悪くしていることもありました。また、嘔吐こそしなかったものの、嘔気もあったようで、抑うつ状態な時もあり、「産休まで仕事をがんばれるか?」と心配でした。(ちなみに一人目は5ヶ月で男の子のシンボルを見ることができました。)

今回はというと、つわりは前回よりもかなり軽快だったようで、少し気分を悪くしていることもありましたが、抑うつになるようなことも少なかったようです。しかし、匂いに敏感になることは変わらず、日常的なものが臭く感じるというよりは、臭いものがより臭く感じるような印象を受けました。

 

・食事の好み

真剣にご飯を食べる人のイラスト(女性)

前回は食事は食べれないこともあり、冷たいアイスクリームやゼリー・果物(みかん)をよく食べていました、白米もあまり食べれずに辛い思いをしたとのことです。

今回はというと、好きなものを食べられる(妊娠前より少し量が多いこともあった)ようにで、おいしくご飯を食べれています。なかでもケーキやチョコなどのしっかりと甘いものが好みのようです。(デザート系が好きなのはもとから?)

夫としては、妻の元気がなにより家族の元気につながるため、安心しました。

 

・腹帯でのジンクス

妊婦の膨らんだお腹のイラスト

戌の日にお腹へ巻く腹帯ですが、うちでは、神社で戌の日のお参りをした後に、無事出産を終えた方の腹帯をいただいてきて巻くようにしています。

その腹帯には、出産した子供さんの名前が書かれているのですが、

「その名前が男の子なら女の子・女の子なら男の子というふうに生まれてくる」というジンクスがあると母に教えてもらいました、

一人目の子供は女の子の名前が書かれていたので、ジンクス通り男の子が生まれてきたわけです。しかし、今回は腹帯に女の子の名前が書かれていたため、ジンクスを外す結果となりました。

 

・中国式生み分けカレンダーでのジンクス

日めくりカレンダーのイラスト

中国式カレンダーとは中国式産み分けとは、中国で13世紀頃作られた、妊婦さんの年齢と受胎月による赤ちゃんの性別予測の表です。

当時の出生記録から作り出された表らしいのですが、現在でも的中率は高いんだとか。

こちらは一人目・二人目ともに的中する結果になりました。

ちなみに、ブラジル式生み分けカレンダー(中国式とほとんど同様のもの)でも、的中しています。

昔の方の知恵はすごいものですね。

 

まとめ

つわりの重さや食事の好みが、男の子と女の子では大きな違いが出る結果になりました。

しかし、出産するまでの様子は人それぞれ異なると思います。男の子でも女の子でもつわりなど全くなかった方もいらっしゃいますしね。

「こんなに違いが出る場合があるんだ」と参考程度にしていただけたら幸いです。

 

腹帯・中国式生み分けカレンダーでのジンクスでは、中国式生み分けカレンダーは的中させましたが、腹帯の方は半分の確率でしか当たらなかったです。

生み分けカレンダーはよく当たるみたいです。職場の方もこれで当たっていたそうです。

腹帯の生み分けジンクスに関しては、「昔はそうやって言ったのよ」と母(笑)

ま、性別はどちらでも子供はかわいいですよね。元気に生まれてくればそれで良いです。

 

ご覧いただきありがとうございました。